ダイエット運動

ダイエットと運動

ダイエットに運動はかかせません。運動が嫌いな方はどうにか食事制限だけで痩せようとしますよね。
それだけでも確痩せるのです。運動が必要だと言われている理由は何なのでしょうか。
今回はダイエットと運動の関係について調べてみましたそうです。

ボストン大学で実際に行われた減量プログラムの実験を紹介します。
体重約100キロの肥満の男性72人を2つのグループに分けて8週間にわたって実験が行われましたそうです。
ひとつのグループは特別運動などはせず、もうひとつのグループは1週間に3回の運動を行ったそうです。
運動の内容というと、20分間のウォーキングから始まり、最後の週には45分間に8.9キロをジョギングするまでになったのだそうです。
どちらのグループとも、1日1000kcalの食事でしたそうです。
体重100キロの方にとっては厳しい食事の量だと思いますね。
ふくらはぎダイエット
無事に8週間が終了したとき、食事制限だけのグループは平均9.2キロ減、運動をプラスしたグループは平均11.9キロ減だったそうです。
意外に2.7キロの差しかないです。そんなものなのかと思った方もいるでしょう。
出来上がった体は違ったのだそうです。
体重は同じくらい落ちても、運動をしなかった方はぷよぷよな体のままこじんまりとしった感じなのだそうです。
それじゃ意味がありませんよね。
週3回の運動を加えただけで筋肉の付き方も体の引き締まり方も全然違うのだそうです。

体重を落とすことよりも体を絞ることの方が私は大切だと思いますね。
ダイエットに運動はかかせないですね。

ダイエットと運動関連エントリー